パソコンなど

パソコンの話をします。

ThinkPad X13 Gen 3 (AMD) 良かったよの話

  • 少し前にパソコンを新調した。
  • 結構良いマシンだと思ったのでレビューする。

主なカスタマイズ

  • CPU: Ryzen7 PRO 6850U
  • RAM: 32GB
  • Battery: 54Wh (4 cells)
  • Display: 2560x1600
  • Keyboard: English, backlight
  • SSD: WD-black 1TB (replaced)
  • WLAN: Qaulcomm QCNFA765

購入の決め手

  • ThinkPadトラックポイントキーボードを1年ほど前から使っており、気に入っていた。
  • 2022年末におけるAMDの最新のモバイルプロセッサを積んでおり、そこそこ処理が速い。
    • TDPは28Wしかないのにも関わらず、200W消費するi9 9900K(自宅のデスクトップパソコン)とほぼ同じ性能らしい。
  • intelの同じグレードの製品であるi7 1280Pと比べた時、グラフィック以外の処理性能はほぼ互角。
    • グラフィック性能に優れ、その上で電力効率も高い。
    • また、価格も数万円安い。

筐体、キーボード、排熱、バッテリーなど

  • MacBookPro 2018 13inchから乗り換えたので、結構分厚いなという印象を受けた。
  • ThinkPadの外付けキーボードに比べるとキーストロークは浅い。レイアウトは同じで、キーボードとして一般的な(失敗できる)価格なので、ThinkPadが気になる人は試してみると良いだろう。
  • バッテリーについて、Zoomで常に2560x1600の画面共有を映しながらの100分の講義には余裕で足りるが、2コマ目の半分ぐらいで尽きる。
    • この状態での消費電力(powertopで確認)は16W程度だった。
  • 排熱機構は底面から吸気して右手側に排気する一般的なもの。筐体は樹脂製なのでパームレストまで熱くなることはないが、高負荷時キーボードの横の部分に触れるとそこそこ熱くなっているのを感じる。
    • 参考までにCPUフルロード+Google Chrome上のYouTubeで1080pの動画を再生しているときの消費電力(powertopで確認)は最大30W程度だった。
    • ベンチマークサイトによると、45W程度まではいくらしいが、CPUとGPUの両方に高負荷がかかるタスクはそんなに多くないだろうと思う。
  • マイクは普通。スピーカーの音質はとても良いとは言えないが、これはMacBookを除くほとんどのノートパソコンでもそうだろう。

ソフトウェア

  • Linuxを入れて使う場合、バージョン1.25より前のBIOSにはバグがあるらしく、アップデートが必要らしい。
  • Debian GNU/Linux 11において、ネットワークアダプタとマイクのファームウェアがなかった。
    • 12のnon-freeにはあったが、インストール時に使えなかったので、RJ-45のコネクタがあるに越したことはないだろう。
  • WindowsUbuntuは割と正常に動作していたと思う。(あまり試していないけど)

総評

  • キーボードとトラックポイントが使いやすく、もうこれなしでは生きていけないかもしれない。
  • CPUの処理性能がほぼ互角で、マルチモニターにしてもグラフィック性能に余裕があるので、前に使っていたノートパソコンだけでなく、デスクトップパソコンの役目も置き換えてしまった。
  • ThinkPadRyzen 6850Uを搭載できるものはX13とT14sしかないので、グラフィックと電力効率を重視するユーザーにとって、これらはX1以上に有力な選択肢かもしれない。
  • キーボードにこだわりがないなら、より大容量なバッテリーを搭載したLG gramや、色々な意味で高水準なMacBookProも候補になると思う。